砂漠の陰から

砂漠の陰から

広大な砂漠のような社会の陰でちまちまと生きていくブログ

3月の北海道に行ってみたPart.2

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

気温も随分暖かくなってきて、舞い散る花粉がつらい季節となりました。

 

前回の続き、北海道旅行のまとめです。

これも早く書かないと記憶が陳腐化してしまう。どんどん時間の流れが早くなっていくように感じます。もう今年も3ヶ月が過ぎようとしているからね。

前回の記事はこちら!↓

sunaneco.hatenablog.jp

小樽

運河の街小樽。それくらいしか知識がない状態で行ってきました。

f:id:sunaneco:20170317115752j:plain

かの有名な小樽運河。運河沿いも歩道があります。雪で凍りついているのに、皆さん歩いている。すごいなオイ。

観光の人もたくさんいました。

ちなみに外国の方の比率高め。今回行った北海道のスポットの中で一番多かったです。運河って、外国の方がイメージ強いよね。

僕のイメージの中の小樽は「夜景」です。いわゆるこんな感じのね。

f:id:sunaneco:20170317120320j:plain

こちらから引用しています。

帰ってから調べたところ、夜間のライトアップは通年やっているみたい。今回は真昼間に来たから、残念ながらこの光景は見ることができなかった。次来るときは小樽に泊まって、こういうの見たい。こちらでライトアップ情報は見れます。

あとは小樽の商店街(お土産街)を見て回りました。古き良き街っていうのが売りみたい。リノベーションを施した古い民家のようなお店が多い。

 

ガラス細工が有名らしい。お酒のグラスやカップがたくさんありました。

底面が万華鏡になっていて、さらに飲み物を注ぐと模様が変わったりするようなものも。プレゼントにいいかもしれませんね。僕は醤油差しをおひとつ買っていきました。

f:id:sunaneco:20170317115839j:plain

ここに来て本気を出す北海道。0度しかない。0度「しか」っていう表現が正しいのかも分からない。冷蔵庫か。

札幌市街

街並み

今回の僕らの拠点は札幌のホテルでした。札幌自体はザ・観光地っていう感じではないけども、綺麗な街並みでした。

f:id:sunaneco:20170317121505j:plain

f:id:sunaneco:20170317121532j:plain

f:id:sunaneco:20170317121620j:plain

後からこうやって見ると札幌の街並みだけでも綺麗ですよね。

なんだろう、名古屋とどこが違うのかな。それとも他の県民の人から見ると名古屋も綺麗なのか。隣の芝生は青く見えるだけのか。

ちなみに札幌市街も京都みたいに碁盤の目条になっているんですね。信号の名前も「南○西○」みたいにほとんどが番号。

大都会!という訳ではないけれども、整理された綺麗な街という印象を受けました。

京都は古都って感じでまた違った雰囲気があるからね。

f:id:sunaneco:20170317121710j:plain

有名な時計台です。時計台って街中にあるんですね。てっきり公園みたいなところにあるのかと思ってました。

勉強不足どころではなく、知識なしで幹事の人についていっただけでした。今思うと最悪な野郎じゃないか。

時計台も観光の人が多かったですねえ。

f:id:sunaneco:20170317121551j:plain

札幌駅もきれいです。

もいわ山

札幌もいわ山ロープウェイに乗り、展望台を目指す。

f:id:sunaneco:20170317122837j:plain

夜景。綺麗です。

ここでミラーレスを買って初めて夜景を撮りましたが、三脚が必須と言われる所以がわかりました。露出が圧倒的に足りない。絞りをガン開きしても足りない。手持ちである以上、ある程度のシャッタースピードは必要です。ISO感度を上げざるを得ない。

あとはピントが合わない。AFがあまり機能しません。MFで撮るべきなんでしょうが、当時の僕は勉強不足でAFで撮っています。手すりにカメラを乗せて撮りましたが、やはり本格的に夜景を撮影したければ三脚は必要になりますね。

北海道の中で、この展望台が一番寒かった。夜+高所という条件も重なっているからでしょうか。15分くらいで手の感覚なかったです。

ただ、札幌市街から車で15分くらいで行けるいいスポットだと思います。おすすめです。

ここの公式ホームページの夜景がほんときれい。

グルメ関係

北海道で色んなグルメを食しました。ここに住むと絶対太る。

ラーメン

f:id:sunaneco:20170317123824j:plain

f:id:sunaneco:20170317123840j:plain

北海道といえば味噌バターコーンラーメン。今回の旅行で個人的に一番楽しみだったのが本場の味噌バターコーンラーメンを食べることです。

うまい!

味噌ラーメンは20歳を過ぎて好きになりました。昔はそんなの好きじゃなかったのに。味の好みってホントに変わるのね。

ラーメンのスープの表面を溶かしたバターでコーティングすることで、湯気を出さずに保温効果がある。

寒い地方ならではの食べ方だった、ということですね。

f:id:sunaneco:20170317124723j:plain

あまりにウマすぎて千歳空港でもラーメンを食べてしまう始末である。

ジンギスカン

札幌の松尾ジンギスカンです。

f:id:sunaneco:20170317124533j:plain

f:id:sunaneco:20170317124557j:plain

これもうまい。特上リブロースとかいうすごいのをいただいた。

ジンギスカンはスーパーでたまに買って食べたことがあります。というのも、親の出身が長野なのでジンギスカンは割と実家でも食べたことがありました。

ジンギスカン鍋は初めてでした。山みたいになっている鉄板のふちはドーナツ状の受け皿になっていて、そこに特製のタレともやし等の野菜が入っている。

ジンギスを焼いていけば、そのダシを含んだ油が受け皿に落ち、いわばすき焼きのように野菜も食べられます。実際に薬味として生卵もあった。

おみやげに1㎏買っていってしまった。

寿司

北海道といえば、やはり海鮮ですね。

行こうと思っていたお寿司屋さんがまさかの定休日で、仕方なく函太郎という回転寿司に入ります。

しかし回転寿司と侮るなかれ。やっぱり北海道のお寿司屋さんはガチだった。

 

f:id:sunaneco:20170317125444j:plain

f:id:sunaneco:20170317125458j:plain

全然違うやん!

イカはプリプリしていて、マグロもマグロでプリプリしていて…

早い話、全てがプリプリしている。

さすが北海道。ここの海鮮に慣れたら、もう名古屋で回転寿司が食べられなくなってしまう。

ごちそうさまでした。 

f:id:sunaneco:20170317125542j:plain

なんやこれぇ!

最後に・・・

北海道は素晴らしいところでした。

それに尽きますね。

3月って北海道にとっては閑散期とも言えるかもしれませんが、それでも十分楽しめました。

死ぬほど寒くはなく、それでいてそこそこの「北海道感」を楽しむことができる。

3月の北海道はオススメです!

 

あとはまあ、個人的な感想になりますが圧倒的に写真が足りないですね。

外観とかもっと撮るべきでした。こうしてブログを書いてみたら、もっと紹介したいスポットやお土産やグルメがたくさんありました(写真がないので紹介していないところもあります)。

これは反省ですね。

何やともあれ、初めての北海道は大満足です。また是非とも遊びに行きたいなと思います。